日本での開催決定!データ活用の全てがここに!
NetApp INSIGHT Japan

 2021.02.08  ストレージチャンネル編集部

NetApp-Insight

本イベントの5つのポイントをご紹介します。

  1. ニューノーマル時代の新たな顧客体験を実現する全ての情報
  2. データのエキスパートが集まる国内最大級のイベント
  3. データ管理、クラウド、コンテナ、システム運用などの最新情報
  4. 15のキーワードと80以上のセッションと多数の特別講師
  5. デジタル環境でご都合に合わせて、繰り返し視聴可能

<基調講演決定>

  • オードリー・タン 氏
    台湾IT担当大臣(政務委員)
  • 二ューノーマル時代の社会・経済予想と一歩先をゆく経営戦略としてのDX推進
    岸 博幸 氏
    慶應義塾大学大学院
    メディアデザイン研究科教授
  • 未来へ羽ばたく広島県~アフターコロナとDX~
    桑原 義幸 氏
    広島県 総務局
    総括官(情報戦略)兼 デジタルトランスフォーメーション(DX)推進本部副本部長
日時

ライブ配信:
2021年2月25日(木)〜 2月26日(金)
※両日とも午前中にキーノート、午後にブレークアウトセッションを実施予定

オンデマンド配信:
2021年2月25日(木)〜 3月19日(金)

会場(開催方法) オンラインによる視聴
参加対象
  • 情報システム部門にて、システム企画・設計運用を統括される責任者、ご担当者様
  • 経営層やデジタルトランスフォーメーション推進部門などデータを活用する部門の方
  • クラウドやAIなどに携わる方
  • ITのユーザ部門の方
  • ネットアップの製品やサービスを活用していない新規のお客様
参加費 無料
主催 ネットアップ合同会社
内容

更なる進化を目指してオンラインにて実施することとなった今年の「NetApp INSIGHT Japan」では、ソリューション分野に特に注力した新しい価値創出を支援するための最新テクノロジー、サービス、ソリューションなどの実践的な情報を豊富な事例も交えてお届けするべく、3つの方法から、多種多様にお楽しみいただけます。

  1. LIVE配信
    2021年2月25日(木)〜2月26日(金)の2日間はオンライン会場でのLIVE配信を実施します。
  2. オンデマンド配信
    2021年3月19日(金)までオンデマンド配信で引き続きセッションをご覧いただけます。
  3. コンテンツライブラリ
    スポンサーによる動画・資料の紹介コーナーです。データを柔軟に、安全に、迅速に有効活用し、DX推進するためのヒントをお届けします。
お申し込み/詳細 詳細はこちら

 

RECENT最新イベント・セミナー

Archive「過去のイベント・セミナー」